2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

佐賀の4ミニの集まりを見て、久留米まで

山芍薬は今週は咲きそうも無かったので、久しぶりに遠くまで一走りをしました。 まずはお達者の掲示板にあった佐賀の4ミニの集まりに出かけました、もうすぐ5月ですので、川上峡の川には鯉のぼりが泳いでました 川辺の藤の花も咲き出してます 会場には ツ…

ネコノメソウ

やっとネコノメソウがたくさん咲く陽気に成りました 黄色と白色の2色です、白は前回UPしたハナネコノメソウ、黄色は初めてのコガネネコノメソウです 私としては、白い方が好みです たくさん咲いてます 最大限に近寄って写しました

すみれ4種

スミレが咲いてましたが、名前が分かるのは2種類だけです、スミレは種類が多くなかなか区別が付きません、今のところ特徴のある、シコクスミレとエイザンスミレだけ判別できます。 最初はエイザンスミレ 葉に特徴があるようです 花は少し色が濃く咲くようで…

山援護策

この花の名前がなかなか覚えられなくて、タイトルの漢字で覚えました。ヤマエンゴサクこんな花です。 だいたい2輪一緒に咲いてます 前夜の雨が残ってたんですか、水滴が付いてました これは最後の写した分で色が一番濃かった花です よく見るのはこのくらいの…

ヤマウツボ

2週間前は影も形も在りませんでしたが、たくさん生えてました 寄生植物だそうです 後数日遅ければ、もう少し花が開いてたと思いますが、今年はこんな感じでした。

一人静

間が1週間空くと山の様子も大分違ってました。まずはヒトリシズカです、最初に見つけたのはこれです。 咲き始めで、数日早かったかと思いましたが、探しながら登って行くと 結構咲き出してました。1人ではなく集団で咲いてます。 葉が完全に開く前のこんな…

4月3日  順路巡回

はじめに蕗の薹この場所は北斜面なので少し遅いようでした もっと小さいのが食べるのには良いのでしょうが、なかなか見つけられず、このくらい大きくなったのに気が付きいつも見るだけで終わります。 スゲの仲間と思いますが、正しい名前は分かりません。 や…

オオチャルメルソウ

変わった形の花です、湿った沢沿いに咲いてます 以下寄って見ると なんだかクラゲみたいな花です

細花小貝母

花の名前です、こんな花です 花の中は こんな感じです 全体が紫色の株も有ります ホソバナコバイモ あちこちに咲いてました、今まで一番早く咲いてましたが、今年が早いのかよく分かりません。地味な花ですので、単純に私がいままで見付くけられなかったのか…

桜が咲いてます

今週になってあちこちで桜が咲き始めました 今日は朝から曇りで気温も低めでしたので、春使用のMDは諦め。防風防寒仕様のT90Dで山まで。 帰りのダムサイトで桜がきれいでしたので記念撮影 桜のクローズアップは次です まだ少し寒いようですが、桜が咲くとな…