2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タウンメイト・80000kmだ

タイトルはガンバさんの真似をしました。 3月できっかり10年になります。今日80000キロになりました。 エアコンクリーニングから帰って来て、もう少しの所 荷物を降ろして、今度は近くのお寺まで、エアコンの修理と、蛍光灯の取替え 未だ少し足りま…

今日も雨の日曜日

天気の状態をインターネットで調べて、昼頃は晴れそうでしたので、井原山への最短ルートを探しに出かけてみました。 雨の中MD90、今日は手袋が濡れないよう、カバーを付けての、出動です。 途中、厳木ダムで梅を見て ここまで来ても、雨が上がりそうも無く、…

続 久しぶりの登山

ショウジョウバカマ 例年だとそろそろ咲く頃ですが、まだまだの様。近年は花の時期を逃してますので、今年こそと勇んで行きましたが、外れました。 今日は強風が吹き荒れ、時々粉雪が舞う天気でした、途中雪が残ってました。 ハルトラノオ(春虎ノ尾)、少し…

久しぶりの登山

友人からマンサクが咲いてると、メールを受けて、登ってきました、久しぶりなので足慣らしで、目的地まで直行、最短ルートで登りました。 林道脇には蕗の薹が出てました。 近道なので、正式な登山道ではありません。部分的に荒れてます 昔からすると1/3位…

リヤスプロケット交換

現在歯数37を付けてますが、もう少しエンジンを回したほうが走りやすいかと思い、モノタローで、38枚を購入しました、注文時スプロケットの画像が無かったので、発注しましたが、写真があれば絶対に頼まなかったと思います 安かったのはいいのですが、丸い…

佐世保要塞 10 石原岳堡塁

こちらは、反対側にあるもう一つの側防窖室(カポニエール)でした、入り口は右側の細長い所です。この景色は無言の圧力を感じてしまいます 入り口は跳ね橋になってたようです 現在はこの間の堀は土砂で埋まって渡れます 銃眼は鉄板を挟んで石を積んであるよう…

佐世保要塞 9 石原岳堡塁

この日最後の場所です、公園に成ってました きれいに整備されてます、雨が降ってますので、駐車場は空で、公園にも誰もいませんでした。 次の写真は横から見たところです レンガではなく、切石を積み重ねて有ります。 こんな感じで並んでいます、ここで一番…

船番所

砲台めぐりで走ってましたら、こんなのが そこで寄り道 説明を読み、周りを見ると 立派な石垣が 上の段はどなたかのお住まいが建ってます 防波堤が3本有り。一番先の石組は新しいようですが、根元の方は古そうな石組みが残ってました、 この2本は丸い加工…

桜ではないですが満開でした

この景色で立ち戻り 満開です 梅一輪と言いますが、たくさん咲いててもそれなりにきれいです。今年は寒かったですが、知らぬ間に春が近づいてたようです。これからいろいろ楽しみが増えます。

鉄条網

半島の先は自衛隊の基地になってるようで入れません 落ち葉の感じからすると、出入りは無いようです 気になったのは、これ鉄条網、普通の針金みたいに長いのを絡ませてあるのかと思いましたが、違ってるようで 直径2メートルくらいの円になってるのをクリッ…

佐世保要塞 8 牽牛崎堡塁

高後崎の自衛隊入り口の所にあります、F地点です この門を入ると こんな状態で、歩いて奥まで、ここは大昔一度来たことが有りますが、その時は夏場で、蛇の嫌いな私は、簡単に見て回っただけでおっかなびっくりで、早々に立ち去りました。 こんなのが、起工…

佐世保要塞 7 小首堡塁

弾薬庫入り口前の排水溝、詰まってないようです、中は石組みをしてあります もう一つの弾薬庫階段が土に覆われてて、滑りやすく。戻る時登るのに苦労しました ここが砲台の跡、6つ並んでましたが、砲台の両端に 見張り所、写真を見て気が付きましたが、台の…

佐世保要塞 6 小首堡塁

門を入ると直ぐに こんな感じで6つ並んでます、5番目と6番目は手を抜いたのか、納期に間に合わなかったのか、番号を入り口上部に刻んで有りませんでした。 これは1番目の中と思いますが、内部は白いペンキが塗られてたようです一番奥に横の壕へ続く通路…

佐世保要塞 5 小首堡塁

次はD地点へ、ここは小山の頂上にあり、E砲台との関連施設のようです、現在はヤブになっており直接EからDへの道はありませんでした、。Dまでは細い真直ぐな山道が付いてましたので、バイクで登れましたが、大型バイクでは無理です、小型のバイクか、オフロー…

佐世保要塞 4 丸出山堡塁

次はC地点 道路の先に門柱だけがあります 見慣れてきた光景が、軍事施設なので、決まった規格で出来てるようです、同じような作りです 砲台跡で、周りのくぼみには何を置いてたのでしょう、砲弾でも置いてたのでしょうか?火薬は運び易そうですが、砲弾は重…

佐世保要塞 3 丸出山堡塁

次はB地点 民家の横を入ってみると、少し平らな場所が、三箇所ほど丸い水溜りがありました。 バイクを降りて南側へ歩くと。 地面より低いところに、弾薬庫でしょうか、天井部のコンクリートは厚みが有りました。 丸い池が砲座の跡だそうです、2門ずつ2箇…

佐世保要塞 2 丸出山堡塁

用途不明の建物跡,見張り所の正面左 全体像 盛り土の周りは空堀状です 昔の城跡の掻き揚げ土塁のような造りでした。 地図上の場所は N 33°07‘11,05” E 129°39‘49,94” です 続く

佐世保要塞 1  丸出山堡塁

今日も天気は曇り空、午後からは雨との予想で、近くで遊べる所は、と考えてましたら、数日前の新聞記事を思い出し前日から資料集をして。出かけることに。インターネットのおかげで、手軽に調べられますので、便利な世の中に為ったものです。 初めは俵が浦半…