2018-01-01から1年間の記事一覧

今年も無事に過ごせました

今年の最後のブログは走行距離 CT200 1630マイル 2600キロ 手に入れて5年どうにか本来の調子を取りもどしたようです。 MD90 1589キロ 今年はあまり走ってませんね、長距離はCT200で出かけるのが多かったようです メーター一回りしてますがエンジン好調です、…

旧三井港倶楽部

三川抗跡を見た後旧三井港倶楽部へ 中は高級な洋食屋になってました クリスマスのツリーを飾ってありましたが、写真を写してよいか分からなかったので写真は有りません 営業中でしたので紅茶を注文して、しばらく休憩 お客さんが居ない部屋は見ても良いとの…

続き

前方の建物は坑内に入る前準備するところです、ここで服装を整えます 建物は大分傷んでます 裏が風呂場になってます ゴム製の手桶、木製ではすぐに壊れるのだそうです、投げてもOKです 初めて聞いた話は、風呂に入る時、最初の浴槽は服を着たまま入るそうで…

久しぶりに車で遠出

今日も雨模様で歩き回るのは不都合なので、久しぶりに車で 先週も雨でしたので車でと思いましたが、車検して一か月以上動かさなかったので、バッテリーが上がってました 仕方がないので一日かけて充電しました。 出掛けるにしても行く当てがなかったのですが…

日ノ浦から伊万里を目指して その5

国道204号線を越えて少し左の方に川へ下る道が有ります 坂瀬川を渡ります、少し左側が石伝いに渡りやすいです 水量も少なくて楽に渡れました 渡った対岸が上がるにに難儀しました、草に覆われてますが背の高さほどの石垣、その上にはイノシシ除けの柵が有り…

日ノ浦から伊万里を目指して その4

小崎の一里塚から道路を挟んで小崎峠への道が有ります、この部分は昔の面影が残ってる道です 少しづつ傾斜がきつくなってきます 小崎峠 峠に駕籠立て場が有ったようです 私もここで昼ごはんとしました 食べながら辺りを見てると、石の並び、耳石の様でした …

日ノ浦から伊万里を目指して その3

いよいよ御厨筋を歩きます、国道204号線の左下の道を歩きます 前方は溜池の堤です 丸米池 カモが居ました,コガモみたいでした 前方の山を越えます 道は信号機の先で右に入るのですが、道が無くなってますので少し先のMR中田平駅付近で右に曲がりました。 …

日ノ浦から伊万里を目指して その2

橋を渡って前方の山に笠松天神社と笠松天神社古墳が有ります、道は写真中央右の赤い看板農機具のヤンマー横を通ります。 道が綺麗になってました 突き当りにダルマギクが咲いてました、普通こんな所には咲かない花ですが 農機具の展示会が有ってました、面白…

日ノ浦から伊万里を目指して その1

去年伊万里から日野浦までバイクと徒で道を探しましてましたが、今度は全て歩いて見ます 地図を載せたいのですが、利用規定で駄目なようなので地図無しです、前の記事も見れなくなってるのは地図が有る為です。 スタートは平戸往還と同じ神社の前から この坂…

雨の日のオーバーズボン

仕事や遊びで雨の日もバイクに乗りますが、寒いのが苦手なので晩秋から春までオーバーズボンが必需品です ほぼ毎年買ってますが、これは去年買ったもので、普通に作業着屋で買ったものです 前立てにジッパーが有りません、良く分からずに普通に防寒用で求め…

タイヤ交換

前輪がスリップサインが出てましたので取り替えます、後輪より寿命が短いですね、後輪1本で前輪2本使ってます、後輪は新聞屋さん対応のブリジストンのEXEDRA G556 を付けてます これもブレーキ整備 組み上げて ここまで順調でしたが、天気が下り坂 も…

タイヤ交換

アマゾンで アマゾンでミシュランのM35 2.50-17を購入 今日取り替えました ブロックタイヤを穿いてますが、舗装道路をほとんど走ってますので普通のタイヤに交換 一度ミシュランのタイヤを穿いて見たかったからです 初めに前輪から ビードを入れるのにプ…

平戸、生月

MD90で行くつもりでしたが、CT200の設定を変えたので試運転で平戸島へ 前回ヤクシソウと思ってよく見て無かった花を確認するため再度来てみましたが、満潮前回より潮位が高くて 先まで進めず断念しました バイクを止めてた辺りに黄色い花、これみたいです 調…

燃料コック

ゴム柔らかかったのでシリコングリス、おやじの使った残りの精工舎の時計用が有りましたので それを使ってみました 前、駄目ならOリングを入れると書きましたがこの形状では入れる余地が有りませんでした 組上げた写真撮り忘れ ついでにストレーナーの掃除と…

燃費が悪い

満タンにしたはずなのに燃料減ってます キャブの上の方が濡れてたのでブロート室のネジ4本を増し締めしてましたが、大牟田から帰ってキャブを見ると 燃料切り替えコックから染み出てるようです 外してシリコンをゴムに塗ってみましたが、これで止まるか、ま…

大牟田まで 万田抗

万田抗 こちらは建物も多く、色々残ってました、入場料が入ります大人410円でした 山の神様 入って直ぐの所に有ります 左配電盤室 右ポンプ室 ポンプ室隣の浴室 思ったより小さいですね 第二立て坑入り口 中でコスプレの方が撮影されてました、こんな廃墟は…

大牟田まで 宮原抗跡

ここは2015年12月20日に見に行ってますので、今回は簡単に一回りしただけです、世界遺産指定から少し時が経ってるので、訪問者は少なかったです、前回は真冬でしたが多数いらっしゃいました。 宮原杭跡へ行く前少し寄り道、炭鉱で働かされた囚人を入れてた、…

大牟田まで

好調になったCT200で遠くへ行きたかったので大牟田まで、前回見れなかった炭鉱施設を見に ハンドルカバー寒さ対策に最適でした、行は手袋してましたが、帰りは手袋無しでも寒くありませんでした 大牟田の手前の特徴ある橋、有明湾岸道路ですが、125cc以…

ペンタックスの50mmマクロレンズ終了

先の日曜日花を写していてレンズに違和感 写真1 写真2 写真1と比べて分かりますがレンズの前玉ユニットに3ミリ程のガタが有ります カメラバッグに入れて持ち歩いてますが,コケたり滑ったり倒れたりでカメラやレンズにショックを与えたお陰で 駄目になった…

ダルマギクを見に

最初にダルマギク見た所へ、平戸島の北端まで 時間帯が悪く満潮でした、前回は引き潮で楽に行けたのですが、目的地は、先の防波堤の外側ですここまでの途中も崖の上を歩いて来ました少し歩けるところへ降りてきたところです 振り返るとこんな状態建物辺りか…

冬支度

寒さに備えてハンドルカバーを取り付けました 一寸不細工ですが、寒さには勝てません、カバーの効果を見るため山越えでガソリンスタンドまで、今日MD90で平戸まで走ったのですが、坂道はCTの方が力強い感じでした、今日はMDの方も少し濃ゆめの設定でニードル…

5年前より強くなってます

昔の書き込みを読み返して 2013年7月29日お達者カブの集まりの帰り伊万里から国見峠への急坂を2速と3速で登ったと書いてますが 今回同じ道を7割4速で、3割を3速で登れました、相当パワーアップしてます 同じ道をMD90は7割3速で3割4速の割合位で登ってますの…

お達者カブ倶楽部 ミーテイング

11月4日 お達者カブのミーテイングへ中間市まで 朝5時出発でした、何時に付いたのかカメラの日付けや時間がズレてた為分かりません 会場に付く前に、数日前知った唐戸なる物を見に寄り道、場所は会場近くの所でした こんな所です 橋の上から建物を見てます …

志佐岳と上段の野

ヤマジノギク 登り初め辺りに沢山咲いてます、山の上の方は チョウセンノギク チョウセンノギク 志佐岳ですが、下の方は咲いて無くて、上の方の岩場の周りに咲いてます ダンギクはほとんど花が終わってました イトラッキョウ この花を見るために来たのですが…

カメラテスト

大昔少し良いデジカメを買おうと思いカタログインターネット等で調べたカメラが手に入りましたので 撮り比べて見ました10年以上昔のカメラですので、今では格安で手に入ります 左からCOOLPIX5000 CAMEDIA C-5060 COOLPIX5400 すべた500万画素で同じクラスの…

キャブの設定変更

メインジェット85番変わらず スロージェット43番から28番へ標準の38番でもアイドリングが安定せず ニードル位置 真ん中から下から2番目へ エアスクリュー 1回半戻しから 1回戻しへ これで一応坂道でも止まらず、安心して走れるようです 少しの不満はアクセル…

舞岳から中山峠

久しぶりに大村まで 秋らしい天気と雲 ヤクシソウ 今日は新たに手に入れた古いデジカメCOOLPIX5400、使ってみましたが、まだ手になじんでなく 露出加減が安定せず歩留まりが悪いです ヤマシロギク かな 菊の見分けが良く分からず似たのが多すぎま…

Super ZOIL トラブルその後

Super ZOILの発売元へ問い合わせをした処、返事をもらいました 質問内容は、今年の酷暑の中トラブルも無く急坂も登ったのに ただ今までと同じオイルを入れ替えSuper ZOILを入れた所普通の道の陸橋でもピストンが張り付き 佐賀の平らな干拓地を50キロほどで走…

再び天山へ

先週の平戸の山はお土産付きで、腰から下をダニに咬まれてました、数十か所で1週間かゆみに悩まされました そこで場所を変えて天山へ アキノキリンソウ ヤマシロギク ヤマシロギク リンドウ やっと咲きだしました 鶴林道は実が付いてました センブリは咲き初…

カフェカブ九州 熊本

朝5時出発 未だ夜が明けてません 早岐を過ぎて有田に向かう途中、シールドが曇ってしまい見通しが悪くなりました 拭いても回復せず、世の中が霧の中でした、朝日が出て大町を過ぎるころやっと霧が晴れました ズボン膝から下が濡れてます バイクも濡れてます …