6月10日

時の記念日、山中でラジオの日曜喫茶室を聞き知りました
私はただひたすら歩き回り、遊んできました
 
朝から時間が無いので、写真だけ、後から文章は書き込みます
イメージ 10
 アブラギリ 毎年気になってましたが名前が判らず、やっと手持ちの図鑑で判明しました、
(葉による野生植物検索図鑑)
山に登り出して直ぐに買った本ですが、葉の形で検索できるので、花の無い時期でも活躍してます。
イメージ 11
ラミーカミキリ、見るたびにパンダのようで、ちょっと気になります。
イメージ 12
 コナスビ 足元の小さな黄色い花を大きく写してみました。接写用のストロボを使ってますので、色がよく出てます。普通に写した写真はもっと淡い黄色です。
イメージ 13
トンボソウ、よほど美味しいのか、齧られてます、前回見たとき周りに沢山生えてましたが、大分少なくなってました。すべての株が齧られて痛んでました。
イメージ 14
 サワギク別名ボロギク、沢菊の方が今の季節では涼やかでいいでしょう。
イメージ 1
 こんな所を歩いてると、全身が緑色に成りそうです。
イメージ 2
これは新たな林道を作ってるので、上の写真のような良い環境が駄目になりそうです。近頃この辺りを通る時、憂鬱になります。山の荒らし方は下の写真の猪と比較できません。普段から山の手入れは全くしてないのに、この上林道が必要とは、何のための工事でしょう。
イメージ 9
この場所が荒れた原因は、イノシシのようです、堀跡はすべてイノシシで、前回来た時は穴は有りませんでした。せっかく移植したのにまた土が流されそうです。
イメージ 16
エビネは未だ少し花が残ってました、これは植え替えしなかった株です
 
イメージ 15
ナツエビネ、今年も咲きそうです。後3週間ぐらいかな~去年の写真を探さなくては
去年の写真では8月末、咲出してました、まだ2ヶ月ほど、思った以上に時間が掛かる様です。
イメージ 3
オカタツナミソウ、別の場所では全滅状態でしたが、ここには沢山有り、ちょっとうれしい気持ちになりました。
イメージ 4
 
イメージ 5
 コゴメウツギ、 多分 違ってたら、教えてください。
イメージ 6
 ニガナ
イメージ 7
シロツメクサ、山頂の日当たりの良い所に咲いてました
イメージ 8
同じく山頂で、キイチゴ とても美味しいイチゴです、見つけると2,3個だけ頂きます。

あともう少し続きます