平戸往還 平戸藩御用鯉御囲池




イメージ 1
脇崎一里塚から直ぐに線路を横切ります

イメージ 2
ふみ跡は有るのですが、用心して渡ります

イメージ 3
渡る

イメージ 4


イメージ 5
左へ入って

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
 木が枯れる前に来れたら良かったのにと思いました

イメージ 9

イメージ 10


イメージ 11
ここで新旧の道が分かれます 旧道の登り 右に行くと大塔駅の方向で新道になります
ここら辺は干拓地で昔は塩田が有ったそうです、干拓されてから平らな新道が出来ました

イメージ 12
結構急なな登りです

イメージ 13
峠付近

イメージ 14
峠の先は急な下り

イメージ 15
ヘアピンカーブを曲がって登り

イメージ 16

イメージ 17




イメージ 18
 ここからは前回通過してます

イメージ 19
タイムトンネルの入り口みたいな景色

イメージ 20
ここら辺りは前回も写してますので先へ進んで

イメージ 21
、高速道路の先の住宅地、昔の道はこの方向に続いてました

左に曲がって下ると

イメージ 22
前回見落とした物

イメージ 23
、平戸のお城に運びとと言う所が少し疑問ですが

イメージ 24
奥を見ると石段が

イメージ 25
踏み込みが浅いので登るのは良かったのですが、帰りは滑りました

イメージ 26
お社が、新しい足跡が付いてましたので近寄ってみると

イメージ 27
鯛のお供えが

イメージ 28
降りるのが怖い階段

イメージ 29

イメージ 30
桶は仕切って有るのですが、どんな使い方をしたのか?

イメージ 31
ここまで登るとき両足ふくらはぎが痙攣しました、こんな事は初めてで、少しびっくりでしたが力を抜いてゆっくり歩くと元に戻り後は普通に歩けました

平戸往還は宅地造成で消滅してますが大方ここら辺りを通ってたと思います


ここで横浜ナンバーの車の人がNTTの電話帳を配ってました、横浜から来たとの事でした。