近代産業遺産 豊後森機関庫

この日のもう一つのお目当て、転車台の有る、森機関庫を見て来ました
イメージ 1
前回来た時、と同じ橋を渡りましたが道路右側で気が付きませんでした。橋は渡ると線路を越えられなかったのでまた同じ橋を戻る必要が有りました。
イメージ 2
丁度ディーゼルカーが走り出したので一枚、電線には気付きませんでした残念
イメージ 4
相当に痛んでます、このガラスも貴重品のようです、私の行った小学校の教室の窓ガラスも外の景色が歪んで見えたり気泡が入ったりしてました。
イメージ 5
ヘルメットを被ったまま建物内へは入らずに用心してロープを越えました。
イメージ 6
転車台佐世保早岐機関庫にも有るようです。
イメージ 7
この中に電動モーターが入って動かしてました
イメージ 8
こちらだけライトがついてました、回転方向が決まってたんでしょうか?
良く考えたら。こちら側に線路が在るので納得しました。
イメージ 9
電車と同じような作りでした、電源の供給をどうしていたのか、確認を忘れました。掃除機のコードリールのように中心からでしょうか。変な事が気になります。
イメージ 12
電気は単相のようです。何ボルトの電源を使ったんでしょう。一寸気になります。
イメージ 10
車庫内 何の車輪でしょうか
イメージ 11
天井に何かが有ります、床は掘ってあったようです
イメージ 3
蒸気機関車の煙突の煙りを外に出す煙突、天井はすすで真っ黒、煙の匂いをもう一度嗅いでみたいな。駅の近くに店がありますので、昔は時たま風に乗って良い匂いが漂ってました。


久しぶりに T90D を引っ張り出して、長距離を走りましたが、驚異的高燃費でした、トータルで53,5K/L
これは佐世保市内で100キロ程配達に使ったのも含んでです。長距離区間は64K/Lでした。
今まで燃費が悪かったのは、シリンダーに付いててキャブレターとゴムはーホースでつないである部品名前が分かりませんが、冷えてる時ガスを濃くする部品が正しく作動して無かったようです、新車のときしばらくは、良かったんですが、気が付くと燃費が落ちてました、走り方が悪いものと思ってましたが、作動不調のようでした。
少し薄めの設定にしてますが、走りはそんなに変わらないような感じです。この日は330キロほど走ってます。私としてはこの位走るのが丁度良い距離みたいです、2度目は最初の時より大分近い気がしました。このバイクの方が、高回転域でエンジンの振動が無く、乗車ポジションも余裕があり、お尻も痛くなりませんでした。MD90の出番が減る可能性がありそうです。