電気周り

電装はカブラの配線を使って進めてますが、配線図が手に入らなくて、若干手間取ってましたが、どうにか動作するようになりました。6Vのバッテリーを付けてレギュレーターをシリコン整流器に取り替え電球をc100と同じワット数に変えると完動するはずですが。今の所は12Vで動作できるように色々考えて実験中です、なかなか厄介で電気容量が足らなくて、ヘッドライト点灯と充電が上手く行きません、ライトを外すと充電は十分出来ますが、光らせると充電不足です、今は電球は低ワットのを探してる所です。補助球その他はLEDにすると良いのでしょうが、今の所休日は登山の予定で、福岡のカホパーツセンターへ(10年以上前までは時々行ってましたが今もあるんですかね?)は行けそうに有りません。ここは電子部品が手に入りやすかったんですが。
 
エンジン始動時はチョークを使わずに、ティクラ、(キャブのフロートを押し下げて、オーバーフローさせるもの、名称が間違って記憶してるかもしれませんが )を使うと簡単に始動します。
 
現在12Vのバッテリーを外して大容量の電解コンデンサーを繋いでます、こうしないと発電電圧の確認が出来ませんので、一応バッテリーレス仕様です