電気周りその2

現在充電系は、変則的な倍電圧整流をしてますが、充電電圧が上がらず困ってましたが、ちょっと思いついてニュートラルランプを外すと12V以上に電圧が上がり充電できそうです、どうやらめどが立ったので、後は配線をきれいに整理すれば行けそうです。ヘッドライトは6V15Wを付けてます。テールライトは12Vの電球です、ブレーキ回路は12V掛かりますので、6V電球は使えません、メーターライトは6Vで大丈夫ですが入手がだんだん困難に成りそうですのでテールライトと共にLEDにしたほうが良いようです。

最終的にこのバイクは電源が2系統になります、ウィンカーとストップライトとニュートラルランプは12V ヘッドライト、メーター照明、テールライトは6V、ヘッドライト以外は12Vにも出来ますが、おおよそこのような仕様で作ろうと思ってます。
 
イメージ 1
少し汚くて雑然としてますが,こんな感じで実験中です
イメージ 2
CDIの配線を利用してキーでエンジンを止めれるようになりました、エンジンの配線のポイントから来た黒い線これをアースに落とすとエンジンが止まります。
イメージ 3
倍電圧整流するための、コンデンサーと整流ダイオードです、正しい回路はコンデンサーと整流ダイオードは2個づつ必要ですが、レクチドレギュレーターの中に整流ダイオードは入ってますので、省略しました、2個使っても良いのですが、直流に直した後また整流ダイオードを通すのは、0.6V程電圧が下がりますのでもったいないと思いあえて外してます。
イメージ 4
レクチドレギュレータ周り、白い線を切り間に基盤からの線を繋いでます、黄色の線はヘッドライトからですが、エンジンの回転をあげてもヘッドライトの明かりが強く光りませんのでライトの切れる心配は無いようですので、無駄な電気を使わない様切断してます。バッテリーを繋いで不具合があれば繋ぎます。
バッテリーは大容量の電解コンデンサーを繋いでます、しばらく前までT90Dに付けて物です。
バッテリーケースに収まるサイズです電解コンデンサー4本繋いでます