長崎街道 武雄から佐賀へその5


八戸 佐賀の入り口 橋を渡って入ります

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
しばらく行くとノコギリ型家並です

イメージ 5
この凹みに身を潜めて戦います

イメージ 6
赤い服を着た人は歴史と文化を考える会?の皆さんで、資料をもらいました、今日は時間がないので中には入りませんでしたが、昔の酒蔵で催し物が有ってたようです

イメージ 7
何度も道が曲がってますがその角ごとに道しるべが立ってました、これは昔からの物だそうです

イメージ 8
刀鍛冶の親方の屋敷跡

イメージ 9
長瀬町の小学校に在る反射炉跡、前から来たかった所でしたので寄り道ですが、長崎街道の脇でした

イメージ 10
近くにはこんな所や

イメージ 11

イメージ 12
どれも街道に接してます

イメージ 13
これも古そうな道しるべ、道の角なので折れて痛んでます、多分2か所だけが古くてその他は新しく作られたレプリカでした

イメージ 14
地図が無くてもこれを目印に街道を歩けます、これは昭和製で新しいものです

イメージ 15
柳町の通り、ひな祭りで賑わってました

イメージ 16
彼方此方の店先に飾ってあります、が興味がないのでスルー

イメージ 17
今の佐賀の中心部より東に寄った所が昔の繁華街だったのか、古そうな建物が多数ありました

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22
昔の玉屋の書体が懐かしい

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25
ここで今回は終了です

次は番外編が