春の山で遊んできました

毎年定番のコースを歩いて来ました

イメージ 1
初めに ヤマウツボ 毎年出る所は分かってるので、見に行きましたが見つけられず、あきらめて帰ろうとしたら足元に咲いてました、もう一度辺りを見直すと,大小たくさん咲いてました、これは時々経験する事で、いつも不思議に思います、パターン認識の問題のようで、最初の一つを見つける事が出来ればもっと沢山の花に出会えると思いますが、注意していても見落としが多いようです、数人で行けば改善されるのでしょうが、写真を写すためのは一人の方が自侭に出来るので、ほとんど一人で登ります。

イメージ 2
こんな感じで3畳位の範囲に20個ほど出てますが、これを見落としたのが、不思議です

イメージ 3
ミヤマトベラ 毎年増えてます、花は沢山付くのに,実は2,3個いつも不思議に思います

イメージ 4
フキノトウ 忘れていて、何時もこの位になって気が付きます、大きくなるのが早くて、玉の状態の時を中々見ることが出来ません。

イメージ 5
タラの木 道の脇に出てるので、何度も芽を取られてますね,林道が出来たばかりで、日当たりが良いので、たくさんっ出てます

イメージ 6
オモト と思いますが、赤い実が気になります

イメージ 7
サツマイナモリ 湿った日陰に沢山出てました

イメージ 8
何の花か忘れました、前調べたはずですので、思い出します
キブシでした

イメージ 9
キブシ

イメージ 10
これも分からず
ヤナギ科と思いますが、

イメージ 11
来週どうなってるか、見てきます

イメージ 12
ハナネコノメソウ この赤いのが私の春の色です

イメージ 13
今年はタイミングが良かったのかきれいな赤に出会えました

イメージ 14
ハルトラノオ も一つの赤

イメージ 15
こちらもいいタイミングできれいな赤です、時間がたつとどす黒い赤に変色
久しぶりにいい花に出会えました、いつもより少し上まで登って出会えました
此処まで登る予定では無かったのですが、ヒトリシズカを探して見つけられず思い切って上の上まで上がり
発見、普段は50mくらい下で左に巻いて登ります。

イメージ 16
ホソバナコバイモ 今から咲き出したという感じでした、これ以上写真が貼れませんので続きます。