稲佐神社

前来た時上まで上がりませんでしたので、再度来てみました

イメージ 1
神社は形の良い山の中腹に有ります

イメージ 2
長い石畳を登ります

イメージ 3
いつも思うのですが、この辺りの古い鳥居は形が良くないですね

イメージ 4
石段の途中の仁王さんの足跡、何処が足跡か良く分かりませんでした

イメージ 5
石段の両脇はお寺が有ったそうですが、半分ほど残ってました

イメージ 6
桜が3分咲位でした、今週末辺りきれいだと思います

イメージ 7


イメージ 8
上から、桜のトンネルになるようです

イメージ 9
着いて見たら思ったよりも大きな神社でした

イメージ 10
楠の巨木が多数有ります、樹齢600年程

イメージ 11
安産や縁結びの神様の様です建物は鐘楼

イメージ 12
立派な楼門 写真機のフレームに入りきれません

イメージ 13

イメージ 14
拝殿、一応年頃の娘がいますのでお参りしてきました

イメージ 15
屋根に生えてる木、ご神木だそうです、ここは気の神社で木を祭ってあるようです

イメージ 16
ナギの木 縁結びの神、葉がペンチで引っ張っても千切れないので,縁が切れないに掛けて縁結びの神だそうです、葉を持ち帰ってお守りにするようにとの書付が有りましたので、一枚貰ってきました。