橿原湿原

昨日は昼飯抜きで一日中仕事の追われ、グロッキー状態ですので、山登りは諦め、駐車場から300M歩くだけの、橿原湿原へ。
イメージ 1
厳木ダム左岸の道路で、なにやら危険なものを発見
イメージ 2
黄色スズメバチの巣でした、このくらいの距離だと安心して写せます、一度クロスズメバチに刺されてますので、おっかなびっくりでした、今は子育ての最中なのか、出入りも激しく辺りを飛び回ってました。
イメージ 8
イヌゴマ、途中の道路わきに咲いてました。
イメージ 9
白いのもあり、イヌゴマの色違いと思ってましたが、帰って調べてみると、キバナアキギリ、かなと思いましたが、残念なが葉の写真が無く、分からなくなりました。
イメージ 10
クルマバナ、写真を写した時は、ヒメオドリコソウかなと思いましたが、季節が違い春の花でした、良く見かける花がなかなか名前が覚えられずにいます。
イメージ 11
ゲンノショウコ、今からしばらく良くお目にかかります。普段はもっと大きく写しますが、今日は雨上がりで、辺りが濡れてましたので、少し離れて。
イメージ 12
オミナエシ、いつの間にか季節が進んで、咲いてました。これを見ると秋が直ぐ傍まで近付いたように感じます。
イメージ 13
サギソウ、いつもはもう少し遅く来ますので、サギソウは終わりかけを見てましたが、今年は今が盛りと咲いてました。
イメージ 14
今日は狐の嫁入りのようで、目まぐるしく天候が変わりましたが、雨上がりできれいに咲いてます。
イメージ 3
ナンバンキセル、ススキの原に良く咲いてますが、なかなか見つけることが出来ず、久しぶりにお目にかかりました。
イメージ 4
ヘラオモダカ、湿原の中に咲いてました、初めて見るようです
イメージ 5
花びら3枚、あまり3枚の花びらは見かけませんが。
イメージ 6
ハッチョウトンボ、メス、1円玉にトンボの絵を書くのをイメージしてください、それがこのトンボの大きさです。
毎年このトンボを見に出かけます
イメージ 7
こんな写真がこのトンボの大きさが良く分かると思います。
 

 
今日は前回オーバーヒートした、カブラで来ました、わざと山道を選んで走りましたが、そこそこ走れました、少しガスが濃いように感じ帰りにニードルジェットの一番上へクリップへクリップをセットしました、ほとんどの領域で走る分にはベストの設定できれいに回転が上がるように成りましたが、アイドリング、とスロットルの開き始めが薄すぎるようで、そこら辺りがうまく設定できれば、完璧になります。メインとパイロットジェットが外れないので、煮詰めることが出来ません、程度の良いキャブレターが必要です。