今頃ウスキキヌガサタケなんて

今日は雨模様でしたが、降らない事を信じて山登り、今日は用心して車で出動しました

楽しみにしてたコクラン、長雨と大風で全滅、花芽が飛んだり千切れたりで今年はだめみたいでした。
帰りに毎年咲いてた場所の様子を見ましたが、一株だけになり花芽も無し、もう一箇所も春から探してましたが,今だ見つからず、来年に期待します

イメージ 1
今日はガスが濃く見通しが悪く、斜面の下にビニール袋が落ちてると思い拾いに降りると、出てました
梅雨時分にも出る事が有るとの記述を読んでましたが、今まで見つからず、やっと本当だと確認できました
運悪く丸太の下に出たので形が歪んでますが、今まで見た中で一番大きなウスキキヌガサタケでした

イメージ 2
頭の部分に小蝿が沢山付いてました

イメージ 3
今日はギボシが沢山咲いてました、雨で良かった

イメージ 4

順番が狂いましたが、最初に見たミヤマトベラ

イメージ 5
iso 3200


真っ暗な林の中でどうにか写りました、今日は久しぶりにPENTAX K-x これがiso感度を高く設定できますのでどうにか撮れました

現在写真の選別をしてまして主に使うのは古いPENTAXの最初のデジタル1眼レフの為か、写りが良くないように感じて、使い勝手が悪いのですが新しいカメラを使うことにしました。
本当は腕が悪いのを棚に上げてますが

イメージ 7

イメージ 8

帰るころは雨も上がり薄日が差してきました
先週は雨で登れず、間が開くと花の様子が変わってて、イチヤクソウは終わり、ウチョウランも萎れてました、先週が一番良い時期だったようです。

気を取り直して次の花を探しましょう。