久しぶりに山頂まで

イメージ 1
今朝の雨が残ってました? 雨粒か葉から余分な水分を出したのか良く分かりませんが

イメージ 2
ママコノシリヌグイ ハッとする赤い色、しかし咲いてたのはこれだけ、この辺り一面に咲くのですが

イメージ 3
名前の由来の棘です

イメージ 4
去年名前を覚えた、ホソバノハエドクソウ、蠅取り紙の原料とどこかに書いて有りましたが、植物全体に毒が有り、根の汁で蠅取り紙を作ったそうです

イメージ 5
暗い林の中でiso3200で写してますので画質が悪いです

イメージ 6
コクラン蕾が付いてました

イメージ 7
ミヤマトベラ も少しで咲きそうです


イメージ 9
ウチョウラン葉が二枚に成ってました

イメージ 10
ヒナランは終わりに近づいてます、一番上が咲いてました

イメージ 11

トンボソウ も蕾

イメージ 12
山頂のヤクシマホツツジ これも蕾
折角経ヶ岳の山頂に登ったのに、景色は見て無くて、木や草ばかり見てました

イメージ 13
名前分かりません、この後数枚分からないのを載せます

イメージ 14

イメージ 16


イメージ 15

イメージ 17
花木は分からないのが多くて、調べるにしても手持ちの本は草の花は多いのですが、花木は少なくて調べるのに難儀してます

イメージ 18
ベニドウダン 少し前に見たのは色が薄く白に近かったので、名前を間違えたかと思ってましたが、これだと紅色で間違いない様です

イメージ 19
山紫陽花色が濃くなってました

イメージ 20
斜面一面に咲いてます

イメージ 21
イチヤクソウの蕾
咲いてる花が無いか探し回ると

イメージ 22
一株だけ発見

イメージ 23
今日はこの花とクモキリソウを見るつもりでしたが。クモキリソウは花芽が立ってませんでした、近ごろ花付きが悪いような気がします

以上です