秋の訪れ

朝から登山口の駐車場は消防署員でいっぱい

イメージ 1
土曜日帰り道で迷った方がいたそうですが、無事発見されたとの事でした
今日歩くのがそのコースですが、沢筋で一本道で迷うほうが難しいと思いますが、昼前に下って迷い一晩山中に居たそうです

イメージ 2
アケボノシュスラン
これは歩いて直ぐの所に咲いてます、足元はアスファルト、大体こんな感じのピンク色
後から載せますがも少し上で白のアケボノシュスランが多数ありました

イメージ 4
アケボノシュスラン
この位近くから写すのが好みです
これは色が濃いですね


イメージ 3
ヌマダイコン  
花の形が変わっててお気に入りの一つです

イメージ 5
中央の丸い卵がウスキキヌガサタケです、この場所はピンポイントで出ますので知ってる方は立ち寄ります
この日もAさん夫婦が早朝から開くのを待っておられましたが、未だみたいでした、今日で3日目だそうです。

イメージ 6
上の場所の対岸に白いアケボノシュスランが多数出てます、コケに覆われて良い背景です、未だ蕾ばかりで次の日曜日また出直しです

イメージ 7
アケボノソウ
大昔最初のデジカメで写した花です、当時はものすごく珍しい花と思ってましたが今はあちこち咲いてる所を知ってますので、それほどでも無いですが、今でも時期になると気になる花の一つです未だ蕾でいま少し時間が

イメージ 8
花が咲いてませんが、ミカエリソウでしょうか、咲けば分かりますが今の所は不明

イメージ 9
オトコエシ

イメージ 10
この山では珍しいピンクのヤマヒヨドリ、この日多数見かけましたがピンクはこれだけでした
天山はピンクが多いようです

イメージ 11
オオバヨメナ
今まで、花びらがまばらであまり好み出なかったのですが、中心部が面白いですね、こんな感じは好みです

イメージ 14
同じ花を前D200、とシグマの50mmマクロ、後 Coolpix5000  コンパクトカメラ、12年前製造
コンパクトカメラの深い焦点深度でハッキリ写ってますね、後が好みの画質です、いろいろ癖のあるカメラですが手放せません

先週はあまり咲いてませんでしたが、この日はあちこち、多数咲いてます

イメージ 13
中の赤いシベがチャームポイント

イメージ 15
ソバナ
数年前は沢山咲いてましたが近頃は数も減って来てます

イメージ 16
チジミザサ
こんなに色が濃いのは初めて、今までは淡いピンクでした、この日は通り合わせた登山者に虫眼鏡で面白い花とアピールしときました、みんな珍しいと喜んでくれました

イメージ 17
レイジンソウ
少しだけ咲き始めてます

あと数枚写真がありますが、貼れませんので後ほど